動画ライブラリ
自動機・ロボット TECHINICAL NAVI
~FA動画ライブラリ~
こちらでは、自動機・ロボット導入/部品加工・調達代行 Naviが過去、お客さまにご提案し、設計・製作を行ってきた自動機の事例に関する情報を掲載しています。
本動画ライブラリでは、自動機導入事例・ロボット導入事例・重量物運搬ユニットなど、定期的に当社で提案した動画を掲載していきますので、ブックマークの上、ぜひ、ご覧ください。
-
【ロボット・自動機導入事例】大型継手の自動搬送・整列ロボット
こちらは自動機・ロボット導入Naviを運営する佐々木精工が手掛けた大型継手の自動搬送・整列ロボットの事例です。
φ300~500までの大型継手が前工程から排出された後に、専用パレットに整列させるまでの工程をロボットにより自動化しています。
最大重量90kgまでの重量物搬送が可能です。
▽▽この他の自動機・ロボット事例を多数掲載!詳しくは下記をご覧ください!▽▽
https://robot-procurement-navi.com/ -
【ロボット・自動機導入事例】長尺成形品への部品溶接_画像検査装置
こちらは自動機・ロボット導入Naviを運営する佐々木精工が手掛けた画像検査装置の事例です。
1,000mm超の長尺成形品に対して、部品の取り付けを行う工程と、取り付けた部品について外観検査を行う工程を自動化しています。
ロボットのハンドに溶接トーチと、カメラを取り付けることで、1つのロボットで作業を完結させることに成功しています。
▽▽この他の自動機・ロボット事例を多数掲載!詳しくは下記をご覧ください!▽▽
https://robot-procurement-navi.com/ -
ナットネジ穴の異物・切粉 画像選別装置
こちらはロボット・自動機/部品加工・調達代行Naviを運営する佐々木精工が提案している自動機事例の1つです。
ナットのネジ穴に異物・切粉がないか画像選別を行う機械となります。自動選別をすることで人の数を減らし、効率的な作業工程の設計が可能となります。 -
「重量物らくらく運搬 パワーアシストユニット」デモ動画
こちらは、佐々木精工が提供しているパワーアシストユニットに関するでも動画です。
本装置に関する詳しい情報はこちらに掲載しています。
http://www.sasaki-se.co.jp/newproduct/%E9%87%8D%E9%87%8F%E7%89%A9%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%8F%E9%81%8B%E6%90%AC%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88/ -
食品用コンテナ搬送装置
本装置は、2列の平台車に10段の食品コンテナを積むもので、一つ当たり6Kgの食品を搬送するものです。その他、2列×10段の積載が可能なカゴ台車に積むこともできます。
現場は水気がある環境のため、搬送装置はオールステンレス製となっています。一つのコンテナを積む時間は約50秒に1個のスピードです。
動画では重さ調整のためパックに入れた水を載せています。 -
企業紹介動画 佐々木精工
株式会社佐々木精工は大分県豊後高田市に本社を持つものづくり企業です。主な事業として自動機設計/製作と精密部品加工事業があります。
今回、豊後高田市と当社で市内の企業を紹介する動画を制作しました。
御覧下さい。 -
佐々木精工求人用動画
株式会社佐々木精工は大分県豊後高田市に本社を持つものづくり企業です。主な事業として自動機設計/製作事業と精密部品加工事業があります。今回、求人用動画を制作しました。御覧下さい。 -
佐々木精工会社案内動画
株式会社佐々木精工は、大分県豊後高田市に本社を持つものづくり企業です。主な事業として自動機設計/製作事業と精密部品加工事業があります。今回、会社案内動画を制作しました。御覧下さい。 -
佐々木精工 リノベーション工事
佐々木精工は、本社工場を現在と同じ大分県豊後高田市の美和工業団地に移転・新設します。新工場では、電気自動車(EV )向け半導体の関連装置市場に打って出ます。災害などに対する事業継続計画(BCP)を考慮して内陸部に移します。新工場建屋や導入する松浦機械製作所製マシニングセンターMAM72-35V(24時間無人運転可能)など総投資額は7億円です。2022年11月末の完成を目指しており、順次移転する計画です。
部品加工・調達代行 TECHNICAL NAVI
~加工設備紹介!~
こちらでは、自動機・ロボット導入/部品加工・調達代行 Naviが過去、お客さまにご提案し、調達活動のアウトソーシング/加工コストダウン/加工品の品質向上を実現する為の、当社の保有設備の動画についてご紹介しています。定期更新をしていきますので、ブックマークの上、ぜひ、ご覧ください。
-
5軸複合旋盤ー 森精機 NTX2000S ー
こちらは佐々木精工が保有している複合旋盤ー 森精機 NTX2000S ーでの加工風景をご紹介しています。
当社では、この5軸複合旋盤を活用することで様々な形状の加工に対応が可能です。加工事例については下記ページでご紹介いたします。 -
横型マシニングセンタ - 牧野フライス製作所 a51nx -
こちらは、当社が保有している横型マシニングセンタ - 牧野フライス製作所 a51nx -です。
本加工機は、□400 mm パレットサイズの横形マシニングセンタで、生産性、精度の面で高い信頼性のある加工機です。 -
高精度CNC三次元座標測定機~東京精密のCONTURA~
自動機・ロボット導入/部品加工・調達代行 Naviでは、部品加工・調達代行サービスの一環で、部品検査も行っています。
高い精度の製品ほど、品質保証は必須のも項目と言えます。当社では、東京精密のCONTURAを導入し高精度な座標測定ができます。 -
CNC円筒研削盤~シギヤ精機・GPH-30B-75~
こちらは、当社が保有しているCNC円筒研削盤~シギヤ精機・GPH-30B-75~です。
自動車・半導体などの高精度部品の加工において用いており、高い精度要求に対して、本機を用いてお応えすることが可能です。 -
MAM72-35V
当社の新工場(大分県豊後高田市美和111-1)に、(株)松浦機械製作所製立型マシニングセンタMAM72-35Vを導入しました。これは40パレットのパレットチェンジャーと330本装着できるツールマガジンを装備した加工機で、休日、夜間の24時間無人運転可能なものです。大幅な生産性向上と働き方改革に寄与できます。大分県では初導入で県内唯一の加工機となっています。現在、この加工機がフル稼働しており、精密加工部品をバンバン作っています。